【KovaaK’s FPS Aim Trainer(Steam)】Apex Legends用設定について

プロのAPEX LEGENDSプレイヤーも愛用しているKovaak’sの設定についてご紹介します。
FOV、ADS感度についても記載しています。ます。

おすすめのシナリオについてはこちらの記事で紹介しています

初めに基本設定を行い、その後感度設定をしましょう。

スポンサーリンク

基本設定

①KovaaK’sのSETTINGSをクリック
②SETTINGSのMainタブ内の設定を変更する。

青枠の項目2つを下記のように設定しましょう。

・Sensitivity Scale :Apex Legends
・FOV Measurements:Apex Ledends

感度設定

腰打ち感度とADS感度、2種類の感度設定をご紹介します。
両方練習したい場合は「ADS感度と腰打ち感度を別々に設定したい場合」を参照してください。

個人的には、ADSする場面が多いため、ADS感度を設定して練習することをおすすめします。

腰打ち感度

腰打ちを練習したい場合の設定方法をご紹介します。

赤枠の項目2つを下記のように設定しましょう。

・Horizontal Sensitivity(水平感度):設定しているゲーム内マウス感度の値

例:1.4(ブログ主の設定値)

・FOV(視野角):設定しているゲーム内視界の値

例:90(ブログ主の設定値)

シナリオを変更しても設定を変更する必要はありません。

ADS感度

ADSを練習したい場合の設定方法をご紹介します。

先ず下記リンク先にアクセスしてください。

Apex Legends Calculator - JSCalc Blog
The Apex Legends calculator for gamer. The first value you will need to find and enter is your current mouse’s CPI, also known as DPI.
①リンク先を下にスクロールして、下図の赤枠をクリックしてください。
②Inputs内を下記を参照して入力してください。

Mouse Counts Per Inch (CPI)マウス側で設定している感度(DPI、CPIの値)

Rendered width(setting.defaultres)ゲーム内で設定している解像度の横幅の値

Rendered width(setting.defaultres)ゲーム内で設定している解像度の縦幅の値

・Field og View Multiplier (cl_fovScale):FOV(視界)です、ここはゲーム内の値ではなく、下記をご参照ください。

視界90の場合:1.27893
視界96の場合:1.35357
視界100の場合:1.40071
視界104の場合:1.4675
視界110の場合:1.55

上記以外の値を設定している方は以下の方法で調べてください。

Field of View Multiplier (cl_fovScale)の調べ方

①OutputsにあるDirectory値をコピーします。(下記でも可

%USERPROFILE%\Saved Games\Respawn\Apex\profile\profile.cfg

②Windowsのスタートボタンを右クリックしてください
③ファイル名を指定して実行をクリックしてください。
④先ほどコピーした値を名前の部分に入れ、OKを押してください。

*OriginをCドライブ直下以外に保存している場合、開くことが出来ません。
 Dドライブに保存している場合は下記リンク先のファイルを開いてください。

D:\Saved Games\Respawn\Apex\profile

⑤メモ帳を選択してファイルを開いてください。
⑥cl_fovScaleの値をコピーしてください。

 

kovaak設定値の入れ方

Raw sensitivity

kovaak内のHorizontal Sensitivity(水平感度)に入力してください。練習したいスコープ倍率に該当するものを入れてください。

ブログ主の場合:1×Scopeなら0.865321988

・FOV

kovaak内のFOV(視野角)に入力してください。練習したいスコープ倍率に該当するものを入れてください。

ブログ主の場合:1×Scopeなら88.05

ADS感度と腰打ち感度を別々に設定したい場合

ADS感度と腰打ち感度を別々に設定することは可能ですが、シナリオごとに設定する必要があります。

以上がAPEX用の設定になります。AIM上達の助けになれば幸いです。

コメント

  1. K より:

    ここに書いてある入力場所が表示されません。
    Apex電卓開くと上から

    Mouse Counts Per Inch (CPI):
    Resolution Width:
    Resolution Height:
    Field of View Input Units:
    Field of View (FOV):
    Sensitivity Input Units:
    Mouse Sensitivity:
    ADS Sensitivity Input Units:
    ADS Mouse Sensitivity Multiplier:
    Show Indepth Results:
    最後にチェックボックスでConverter: Scale your hipfire sensitivity to a new field of view

    があるだけです。
    どうすればいいでしょうか

  2. tobuta より:

    コメントありがとうございます。
    右にスクロールするか、表示されないでしょうか。もしくはview caluculator in full screenを押しますと表示されます。そこに数字を直接打ち込んでください。