デジタルバイブランスをゲーム中にのみ適用する方法(vibranceGUI)をご紹介いたします。
APEXなどのFPSゲームをプレイするのに重宝します。
使用方法
導入
①下リンク先の公式サイトにアクセスします。
②ダウンロードリンクが2つあります、お使いのPCに合った方をクリックしてダウンロードします。

③ダウンロードファイルをクリックしてインストールをします。
④Add manuallyをクリックしてデジタルバイブランスを適用したいゲームを設定に加えます。

Addは多くのゲームが表示されないため、Add manuallyで入れる必要があります。
Add manuallyのやり方
例として、Apex Legends(Steam)を加える場合をご紹介いたします
リンク先:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Apex Legends
下図のアプリケーションを選択すると、ゲーム設定に加えることが出来ます。

設定方法
バイブランスレベルの設定
①設定したいプログラム(ゲーム)をダブルクリックします。
②ブルーのカーソルを動かしてバイブランスレベルを設定します。

この値は完全に好みになります。高い値にすればするほど目への負担が増加するため、注意が必要です。
私は65に設定しています。個人的には70前後ぐらいが見やすく、目への負担が少ないです。
その他設定
vibranceGUIのその他設定は3つありますので紹介いたします。
Autostart vibranceGUI
チェックを入れておくことでPC起動時に自動的に立ち上がります。
Affect Primary Monitor only
チェックを入れておくことでバイブランスをメインモニターにのみ適用させます。
Windows Vibrance Level
メインのバイブランスレベルを変更できます。ゲームをプレイするとき以外での目の負担低減のため、ここは設定しないことを推奨します。
以上、「vibranceGUIの使用方法と設定について」でした
コメント